サッカーをする際、必ず必要なものがあります。学生の休み時間のボール遊びからプロの公式の試合まで、個人練習の時だって、どんな時にもサッカーするにはサッカーボールが必要です。サッカープレーヤーならば一つはサッカーボールを持っているでしょう。そんなサッカーボールを当店では高価買取いたします。

スポーツショップには様々な種類のたくさんのサッカーボールが並んでいますがその中でも高価買取の対象となるものはどんなボールなのか?
ズバリ、それは公式試合球です。
ワールドカップやUEFAチャンピオンズリーグ、Jリーグやプレミアリーグなどの各国リーグ戦、カップ戦などに使用されている公式試合球が最も高額買取対象となります。
公式試合球は高価買取
公式試合球とはどういうもの?
では、公式試合球とはどんなものなのでしょうか?
サッカーボールには一定の規格をクリアした検定球があります。
サッカーの試合が行われる際、プロアマ問わず、一定の規格を満たした検定球もしくは認定球と呼ばれるボールが必ず使用されます。国・地域・大会などにより細かな規格の違いがありますが、その規格をクリアしたことを認められた証として認定マークが刻印されます。このような検定を合格したもので、ワールドカップなどの大会用試合球として製作・提供されたものが公式試合球で、例えば2018年ロシアW杯ではadidas社のテルスター18が使用されました。
検定球の規格は国・地域・大会などにより異なりますが、以下のような検定球が存在します。
JFA検定球
JFA(日本サッカー協会)の定める規格をクリアしたボールであり、JFA認定マークが刻印されています。日本国内での公式試合ではこの検定球が使用されることになっています。
FIFA検定球
FIFA(国際サッカー連盟)の定める規格をクリアしたボールであり、FIFA認定マークが刻印されています。ワールドカップやFIFA主催試合ではこの検定球が使用されることになっています。
レプリカボールは割安
これらの検定球には公式にレプリカも販売されておりますが、同じデザインで作成されたものであり、オーセンティックのものとは素材や製法などが違ったものとなり、価格もかなりお求めやすいものとなっているため、買取では安めの査定となります。

一般サイズの5号球が高価買取
サッカーボールにはサイズがある
同じ検定球でも1~5号までのサイズがあります。中学生以上の一般使用は5号となり最も大きなサイズとなります。4号はジュニア向け(小学生以下)、3号はキッズ向けとなります。試合用はこの3サイズで、1、2号サイズは観賞用などになります。公式試合用の5号球が高価買取となります。

フットサル用よりサッカー用ボールが高価買取
フットサルの試合には3、4号サイズのボールが使用されます。3号は小学生以下、4号は一般向けサイズです。フットサル用ボールは狭いコート上でも扱いやすくするため重く弾みにくい構造になっています。価格もサッカー用よりもお求め安くなっているため、買取では安めの査定となります。
以上の点を踏まえると、レプリカではない公式試合球でサッカー用の5号サイズのものが高額買取となります。
具体的にはワールドカップやUEFAチャンピオンズリーグ、Jリーグやプレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガなどの各国リーグ戦、カップ戦などに使用されている公式試合球をお持ちの方で、最近サッカーをする予定もなく売却を考えているという方は高額査定のチャンスです!!歴代、現行品どちらも高価買取中です!!ぜひお問い合わせください。
コメントを残す